KCO-SFP+-SR 10Gb/s 850nm マルチモード SFP+ トランシーバー
アプリケーション
+ 10GBASE-SR/SW&10Gイーサネット
標準
+ SFP+ SFF-8431に準拠
+ 802.3ae 10GBASE-SR に準拠。
+ RoHS準拠
絶対最大定格
| パラメータ | シンボル | 分。 | 標準 | マックス。 | ユニット |
| 保管温度 | Ts | -40 | - | 85 | ℃ |
| 相対的湿度 | RH | 5 | - | 95 | % |
| 電源電圧 | VCC | -0.3 | - | 4 | V |
| 信号入力電圧 |
| Vcc-0.3 | - | Vcc+0.3 | V |
推奨動作条件
| パラメータ | シンボル | 分。 | 標準 | マックス。 | ユニット | 注記 |
| ケース動作温度 | T場合 | 0 | - | 70 | ℃ | 空気の流れがない |
| 電源電圧 | VCC | 3.14 | 3.3 | 3.47 | V |
|
| 電源電流 | ICC | - |
| 300 | mA |
|
| データレート | BR |
| 10.3125 |
| Gbps |
|
| 伝送距離 | TD |
| - | 300 | m |
|
| 結合光ファイバー | マルチモードファイバー | 50/125umMMF | ||||
光学特性
| パラメータ | シンボル | 分 | タイプ | マックス | ユニット | 参照 |
| 送信機 | ||||||
| 出力オプション電源 | ふくれっ面 | -6 | -1 | dBm | 1 | |
| 光波長 | λ | 840 | 850 | 860 | nm | |
| 消光比 | ER | 3.0 | dB | |||
| リン | リン | -128 | dB/Hz | |||
| 出力アイマスク | IEEE 802.3aに準拠e | |||||
| 受信機 | ||||||
| 処方感度 | RSENS | -10 | dBm | 2 | ||
| 入力飽和電力(過負荷) | プサット | 0.5 | dBm | |||
| 波長範囲 | λC | 770 | 850 | 860 | nm | |
| LOS デアサート | LOSD | -14 | dBm | |||
| LOSアサート | ロサ | -30 | dBm | |||
| LOSヒステリシス | 0.5 | dB | ||||
注記:
- FDA/CDRH および IEC-825-1 規制に準拠したクラス 1 レーザー安全性。
- PRBS 2で測定31-1 テストパターン、@10.325Gb/s、BER<10-12.
IV.電気的特性
| パラメータ | シンボル | 分 | タイプ | マックス | ユニット | 注記 |
| 供給電圧 | Vcc | 3.14 | 3.3 | 3.46 | V | |
| 供給電流 | Icc | 300 | mA | |||
| 送信機 | ||||||
| 入力差動インピーダンス | リン | 100 | Ω | 1 | ||
| シングルエンドデータ入力振幅 | ヴィン、pp | 180 | 700 | mV | ||
| 送信無効電圧 | VD | Vcc–1.3 | Vcc | V | ||
| 送信有効電圧 | ヴェン | ヴィー | Vee+ 0.8 | V | 2 | |
| 送信無効アサート時間 | 10 | us | ||||
| 受信機 | ||||||
| 差動データ出力振幅 | Vout,pp | 300 | 850 | mV | 3 | |
| データ出力立ち上がり時間 | tr | 28 | ps | 4 | ||
| データ出力立ち下がり時間 | tf | 28 | ps | 4 | ||
| LOS障害 | VLOS障害 | Vcc–1.3 | Vccホスト | V | 5 | |
| LOS 通常 | VLOS規格 | ヴィー | V+0.8 | V | 5 | |
| 電源除去比 | PSR | 100 | mVpp | 6 |
注記:
- TX データ入力ピンに直接接続します。その後は AC 結合されます。
- あるいは開回路。
- 100オーム差動終端へ。
- これらはフィルタリングされていない20~80%の値です
- 信号消失はLVTTLです。ロジック0は正常動作を示し、ロジック1は信号が検出されなかったことを示します。
- 受信機の感度は、推奨電源フィルタリング ネットワークを通じて適用される指定値までの 20 Hz ~ 1.5 MHz の電源正弦波変調に準拠しています。
外形寸法
改良されたプラグ可能フォーム ファクター仕様である SFF-8432 rev5.0 に準拠しています。






