KCO-GLC-EX-SMD 1000BASE-EX SFP 1310nm 40km DOM デュプレックス LC SMF 光ファイバートランシーバーモジュール
説明
+ KCO-GLC-EX-SMD 光ファイバートランシーバーは、シングルモードファイバー (SMF) を介した長距離、高速データ伝送用のネットワークで使用されるトランシーバーモジュールです。
+ 主な用途は、1310nmの波長とLCコネクタを使用し、最大40キロメートル(24.8マイル)の距離で1000BASE-EXギガビットイーサネット接続を提供することです。これにより、建物、データセンター、その他のネットワークインフラストラクチャを拡張された物理リンクで接続するアプリケーションに適しています。
+ LCデュプレックスSMFファイバーで最大40kmのリンク長をサポートします。各SFPトランシーバーモジュールは、一連のCiscoスイッチ、ルーター、サーバー、ネットワークインターフェースカード(NIC)などで使用できるよう個別にテストされています。
+ 低消費電力を特徴とするこの産業用光トランシーバーは、ギガビット イーサネット、テレコム、データ センター向けの 1GBASE イーサネット接続オプションを提供し、屋外と屋内の両方の展開に適しています。
主な特徴
+長距離接続:短距離の SFP モジュールよりも長い距離に対応するように設計されており、かなりの距離にわたってネットワーク デバイスを接続します。
+ ギガビットイーサネット:このモジュールは 1 Gbps のデータ転送速度をサポートし、高速ギガビット イーサネット (1000BASE-EX) ネットワークを実現します。
+ シングルモードファイバー (SMF):これは、信号損失を少なくして長距離にわたって信号を伝送できることで知られるシングルモード光ファイバー ケーブル上で動作します。
+ ホットスワップ可能:SFP (Small Form-Factor Pluggable) 設計により、ネットワークをシャットダウンせずにモジュールをネットワーク デバイス (スイッチやルーターなど) にインストールしたり、ネットワーク デバイスから削除したりできるため、アップグレードや交換時のダウンタイムが最小限に抑えられます。
+ LCコネクタ:ファイバー接続には標準のデュプレックス LC インターフェイスを使用します。
+ デジタル光モニタリング(DOM):DOM 機能を備えているため、ネットワーク管理者は診断とパフォーマンス管理のためにトランシーバーの動作パラメータをリアルタイムで監視できます。
応用
+エンタープライズ ネットワーク:大規模なキャンパスまたはオフィスビルのさまざまなセクションを接続します。
+データセンター:施設内の長距離にわたってサーバー ラック、ストレージ デバイス、コア ネットワーク スイッチをリンクします。
+ サービスプロバイダーネットワーク:通信サービス用の光ファイバー接続を拡張します。
仕様
| Cisco互換 | KCO-GLC-EX-SMD |
| フォームファクター | SFP |
| 最大データレート | 1.25Gbps |
| 波長 | 1310nm |
| 距離 | 40キロ |
| コネクタ | デュプレックスLC |
| メディア | SMF |
| 送信機タイプ | DFB 1310nm |
| 受信機タイプ | ピン |
| DDM/DOM | サポートされている |
| 送信電力 | -5~0dBm |
| 受信感度 | < -24dBm |
| 温度範囲 | 0~70℃ |
| 保証 | 3年 |






